トップ > 改称・統合した大学リスト
改称・統合した大学リスト
探している大学が総合ランキングにないと思った場合、改称・統合などで別の名前に改称されている可能性があります。以下、改称・統合した大学の一覧を作りましたのでご確認ください。
愛知学院短期大学 | 2000年に愛知学院大学短期大学部へ改称 |
愛知学芸大学 | 1966年に愛知教育大学へ改称 |
愛知学泉女子短期大学 | 2000年に愛知学泉短期大学へ改称 |
愛知県立愛知医科大学 | 1931年に名古屋医科大学へ改称→1939年に名古屋大学へ統合 |
愛知県立女子大学 | 1966年に愛知県立大学へ改組 |
愛知県立女子短期大学 | 2001年に愛知県立大学へ統合 |
愛知女子大学 | 1968年に安城学園大学へ改称→1982年に愛知学泉大学へ改称 |
青葉学園短期大学 | 2005年に東京医療保健大学へ改組 |
秋田経済大学 | 1983年に秋田経済法科大学へ改称→2007年にノースアジア大学へ改称 |
秋田経済法科大学 | 2007年にノースアジア大学へ改称 |
麻布公衆衛生短期大学 | 1979年に麻布獣医科大学へ統合→1980年に麻布大学へ改称 |
麻布獣医科大学 | 1980年に麻布大学へ改称 |
芦屋女子短期大学 | 2011年に芦屋学園短期大学へ改称 |
跡見学園短期大学 | 1995年に跡見学園女子大学短期大学部へ改組 |
安城学園女子短期大学 | 1982年に愛知学泉女子短期大学へ改称→2000年に愛知学泉短期大学へ改称 |
安城学園大学 | 1982年に愛知学泉大学へ改称 |
池坊学園短期大学 | 1966年に池坊短期大学へ改称 |
幾徳工業大学 | 1988年に神奈川工科大学へ改称 |
一宮女子短期大学 | 2010年に修文大学短期大学部へ改称 |
市邨学園大学 | 1983年に名古屋経済大学へ改称 |
市邨学園短期大学 | 2002年に名古屋経済大学短期大学部へ改称 |
茨城県立農科大学 | 1952年に茨城大学と統合 |
英知大学 | 2007年に聖トマス大学へ改称 |
江戸川女子短期大学 | 2000年に江戸川短期大学へ改称→2006年に江戸川大学と統合 |
江戸川短期大学 | 2006年に江戸川大学と統合 |
愛媛県立松山農科大学 | 1954年に愛媛大学と合併 |
愛媛女子短期大学 | 2012年に環太平洋大学短期大学部へ改称 |
奥州大学 | 1976年に富士大学へ改称 |
大分医科大学 | 2003年に大分大学へ改称 |
大分県立芸術短期大学 | 1992年に大分県立芸術文化短期大学へ改称 |
大分工業大学 | 1982年に日本文理大学へ改称 |
大阪医科大学(旧制) | 1931年に大阪大学へ改組 注:この大阪医科大学(1919~1931)は現在の大阪医科大学とは別です |
大阪音楽短期大学 | 1959年に大阪音楽大学短期大学部へ改称 |
大阪外国語大学 | 2007年に大阪大学と合併 |
大阪学芸大学 | 1967年に大阪教育大学へ改称 |
大阪工業大学 | 1933年に大阪大学と合併 |
大阪交通大学 | 1965年に大阪産業大学へ改称 |
大阪交通短期大学 | 1966年に大阪産業大学短期大学部へ改組 |
大阪国際女子大学 | 1988年に大阪国際大学へ統合 |
大阪国際女子短期大学 | 1988年に大阪国際大学短期大学部へ改称 |
大阪社会事業短期大学 | 1981年に大阪府立大学と合併 |
大阪商科大学 | 1949年に大阪市立大学へ統合 |
大阪城東大学 | 1952年に大阪商業大学へ改称 |
大阪女子大学 | 2005年に大阪府立大学と合併 |
大阪信愛女子短期大学 | 1961年に大阪信愛女学院短期大学へ改称 |
大阪成蹊女子短期大学 | 2003年に大阪成蹊短期大学へ改称 |
大阪短期大学 | 1998年に南大阪大学へ改組→2003年に太成学院大学へ改称 |
大阪電気通信短期大学 | 1962年に大阪電気通信大学短期大学部へ改称 |
大阪府立大阪医科大学 | 1919年に大阪医科大学へ改称→1931年に大阪大学へ改組 |
大阪府立看護大学 | 2005年に大阪府立大学と合併 |
大阪府立看護短期大学 | 1994年に大阪府立看護大学へ改組し、2005年に大阪府立大学と合併 |
大阪理工科大学 | 1949年に近畿大学へ改組 |
大谷女子大学 | 2006年に大阪大谷大学へ改称 |
大手前女子短期大学 | 2004年に大手前短期大学へ改称 |
岡山医科大学 | 1949年に岡山大学へ統合 |
岡山県栄養短期大学 | 1960年に岡山県立栄養短期大学へ改称→1961年に岡山県立短期大学へ改称→1993年に岡山県立大学へ改組 |
岡山県立栄養短期大学 | 1961年に岡山県立短期大学へ改称→1993年に岡山県立大学へ改組 |
岡山県立短期大学 | 1993年に岡山県立大学へ改組 |
岡山商科短期大学 | 1965年に岡山商科大学へ改組 |
沖縄キリスト教学院短期大学 | 1959年に沖縄キリスト教短期大学へ改称 |
沖縄短期大学 | 1988年に沖縄大学短期大学部へ改称 |
折尾女子経済短期大学 | 2004年に折尾愛真短期大学へ改称 |
嘉悦女子短期大学 | 2001年に嘉悦大学短期大学部へ改称 |
香川医科大学 | 2003年に香川大学へ統合 |
香川県立農科大学 | 1955年に香川大学へ統合 |
学習院女子短期大学 | 2001年に学習院女子大学へ統合 |
鹿児島経済大学 | 2000年に鹿児島国際大学へ改称 |
鹿児島県立大学 | 1955年に鹿児島大学と統合 |
鹿児島商科短期大学 | 1960年に鹿児島経済大学へ改組→2000年に鹿児島国際大学へ改称 |
鹿児島短期大学 | 2001年に鹿児島国際大学短期大学部へ改称 |
橿原学院短期大学 | 1974年に奈良芸術短期大学へ改称 |
神奈川県立衛生短期大学 | 2003年に神奈川県立保健福祉大学へ統合 |
神奈川県立栄養短期大学 | 2003年に神奈川県立保健福祉大学へ統合 |
金沢医科大学 | 1949年に金沢大学へ統合 |
金沢経済大学 | 2002年に金沢星稜大学へ改称 |
金沢女子大学 | 1995年に金沢学院大学へ改称 |
金沢女子短期大学 | 1998年に金沢学院短期大学へ改称 |
川村短期大学 | 2004年に川村学園女子大学へ統合 |
関西外国語短期大学 | 1992年に関西外国語大学短期大学部へ改組 |
関西芸術短期大学 | 2002年に宝塚造形芸術大学短期大学部へ改称→2010年に宝塚造形芸術大学が宝塚大学へ改称 |
関西女子学園短期大学 | 1975年に関西女子美術短期大学へ改称→1996年に関西芸術短期大学へ改称→2002年に宝塚造形芸術大学短期大学部へ改称→2010年に宝塚造形芸術大学が宝塚大学へ改称 |
関西女子美術短期大学 | 1996年に関西芸術短期大学へ改称→2002年に宝塚造形芸術大学短期大学部へ改称→2010年に宝塚造形芸術大学が宝塚大学へ改称 |
関東学院女子短期大学 | 2001年に関東学院大学と合併 |
関東学院短期大学 | 1967年に関東学院女子短期大学に改称→2001年に関東学院大学と合併 |
北九州外国語大学 | 1953年に北九州大学へ改称→2001年に北九州市立大学へ改称 |
北九州大学 | 2001年に北九州市立大学へ改称 |
北日本学院大学 | 1970年に旭川大学へ改称 |
吉備商科短期大学 | 1956年に岡山商科短期大学へ改称→1965年に岡山商科大学へ改組 |
岐阜県立医科大学 | 1964年に岐阜大学へ統合 |
岐阜県立大学 | 1952年に岐阜大学へ統合 |
岐阜歯科大学 | 1985年に朝日大学へ改称 |
九州学院大学 | 1985年に第一工業大学へ改称 九州学院大学短期大学部は、1976年に霧島女子短期大学へ改称→1985年に第一幼児教育短期大学へ改称 |
九州工業短期大学 | 1967年に九州短期大学へ改称→1969年に九州学院大学短期大学部へ改称→1976年に霧島女子短期大学へ改称→1985年に第一幼児教育短期大学へ改称 |
九州商科大学 | 1963年に九州産業大学へ改称 |
九州短期大学 | 1969年に九州学院大学短期大学部へ改称→1976年に霧島女子短期大学へ改称→1985年に第一幼児教育短期大学へ改称 |
九州東海大学 | 2008年に東海大学と合併 |
京都学芸大学 | 1966年に京都教育大学へ改称 |
京都芸術短期大学 | 2000年に京都造形芸術大学へ統合 |
京都市立音楽短期大学 | 1969年に京都市立芸術大学へ改称 |
京都市立美術大学 | 1969年に京都市立芸術大学へ改称 |
京都精華短期大学 | 1979年に京都精華大学へ改組 |
京都文化短期大学 | 1999年に京都学園大学と統合 |
京都法政大学 | 1913年に立命館大学へ改称 |
共立薬科大学 | 2008年に慶應義塾大学と合併 |
霧島女子短期大学 | 1985年に第一幼児教育短期大学へ改称 |
近畿福祉大学 | 2008年に近畿医療福祉大学へ改称 |
金蘭短期大学 | 2004年に千里金蘭大学短期大学部へ改称 |
熊本医科大学 | 1949年に熊本大学へ統合 |
熊本商科大学 | 1994年に熊本学園大学へ改称 |
熊本女子大学 | 1994年に熊本県立大学へ改称 |
熊本短期大学 | 1994年に熊本学園大学短期大学部へ改称 |
呉女子短期大学 | 1996年に呉大学短期大学部へ改称→2009年に広島文化学園大学短期大学部へ改称 |
呉大学 | 2009年に広島文化学園大学へ改称 |
薫英女子短期大学 | 1967年に大阪薫英女子短期大学へ改称 |
群馬女子短期大学 | 2001年に高崎健康福祉大学短期大学部へ改組 |
恵泉女学園園芸短期大学 | 2003年に恵泉女学園大学へ統合 |
恵泉女学園短期大学 | 2002年に恵泉女学園園芸短期大学へ改称→2003年に恵泉女学園大学へ統合 |
京浜女子大学 | 1989年に鎌倉女子大学へ改称 |
県立広島女子大学 | 2005年に県立広島大学へ統合 |
興亜工業大学 | 1946年に千葉工業大学へ改称 |
皇學館女子短期大学 | 1970年に皇學館短期大学へ改称→1970年に皇學館大学へ統合 |
皇學館短期大学 | 1976年に皇學館大学へ統合 |
光華女子大学 | 2001年に京都光華女子大学へ改称 |
高知医科大学 | 2003年に高知大学と合併 |
甲南女子短期大学 | 1974年に甲南女子大学短期大学部へ改組 |
神戸経済大学 | 1949年に神戸大学へ改組 |
神戸商科大学 | 2004年に兵庫県立大学へ統合 |
神戸商業大学 | 1944年に神戸経済大学に改称→1949年に神戸大学へ改組 |
神戸山手女子短期大学 | 2004年に神戸山手短期大学へ改称 |
紅陵大学 | 1952年に拓殖大学に改称 |
紅陵短期大学 | 1952年に拓殖短期大学へ改称→2005年に拓殖大学へ統合 |
国際商科大学 | 1986年に東京国際大学へ改称 |
国際大学 | 1972年に沖縄国際大学へ改組 |
駒澤大学苫小牧短期大学 | 2003年に苫小牧駒澤大学へ統合 |
駒澤短期大学 | 2006年に駒澤大学へ統合 |
西京大学 | 1959年に京都府立大学へ改称 |
佐賀医科大学 | 2003年に佐賀大学へ統合 |
嵯峨美術短期大学 | 2001年に京都嵯峨芸術大学短期大学部へ改称 |
作新学院女子短期大学 | 1999年に作新学院大学女子短期大学部へ改称 |
札幌大谷短期大学 | 2007年に札幌大谷大学短期大学部へ改称 |
札幌商科大学 | 1984 年に札幌学院大学へ改称 |
札幌短期大学 | 1979年に札幌学院大学へ統合 |
産業能率短期大学 | 1989年に産能短期大学へ改称→2006年に自由が丘産能短期大学へ改称 |
産能大学 | 2006年に産業能率大学へ改称 |
産能短期大学 | 2006年に自由が丘産能短期大学へ改称 |
四国女子大学 | 1992年に四国大学へ改称 |
四国女子短期大学 | 1978年に四国女子大学短期大学部へ改称→1992年に四国大学短期大学部へ改称 |
四條畷学園女子短期大学 | 2000年に四條畷学園短期大学へ改称 |
静岡英和女学院短期大学 | 2002年に静岡英和学院大学短期大学部へ改称 |
静岡学園短期大学 | 1999年に静岡産業大学へ統合 |
静岡県立静岡農科大学 | 1951年に静岡大学と合併 |
静岡女子大学 | 1987年に静岡県立大学へ統合 |
静岡女子短期大学 | 1987年に静岡県立大学へ統合 |
静岡薬科大学 | 1987年に静岡県立大学へ統合 |
自治医科大学看護短期大学 | 2002年に自治医科大学へ統合 |
実践女子学園短期大学 | 1968年に実践女子短期大学へ改称 |
四天王寺学園女子短期大学 | 1967年に四天王寺女子短期大学へ改称→1981年に四天王寺国際仏教大学短期大学部へ改称→2008年に四天王寺大学短期大学部へ改称 |
四天王寺国際仏教大学 | 2008年に四天王寺大学へ改称 |
四天王寺女子大学 | 1981年に四天王寺国際仏教大学へ改称→2008年に四天王寺大学へ改称 |
四天王寺女子短期大学 | 1981年に四天王寺国際仏教大学短期大学部へ改称→2008年に四天王寺大学短期大学部へ改称 |
島根医科大学 | 2003年に島根大学と合併 |
島根県立島根農科大学 | 1965年に島根大学と合併 |
就実女子大学 | 2003年に就実大学へ改称 |
修道短期大学 | 1960年に広島商科大学へ改組し→1973年に広島修道大学へ改称 |
十文字学園女子短期大学 | 2002年に十文字学園女子大学短期大学部へ改称 |
純真女子短期大学 | 2007年に純真短期大学へ改称 |
順天堂医療短期大学 | 2004年に順天堂大学医療看護学部看護学科へ改組 |
松蔭女子学院大学 | 1995年に神戸松蔭女子学院大学へ改称 |
松蔭女子大学 | 2004年に松蔭大学へ改称 |
松蔭女子短期大学 | 2000年に松蔭女子大学へ改組→2004年に松蔭大学へ改称 |
樟蔭女子短期大学 | 2000年に大阪樟蔭女子大学短期大学部へ改称 |
松蔭短期大学 | 1995年に神戸松蔭女子学院大学短期大学部へ改称 |
城西歯科大学 | 1988年に明海大学へ改称 |
商船大学 | 1957年に東京商船大学へ改称→2003年に東京海洋大学へ改組 |
尚美音楽短期大学 | 1986年に尚美学園短期大学へ改称→2000年に尚美学園大学へ改組 |
尚美学園短期大学 | 2000年に尚美学園大学へ改組 |
常葉学園浜松大学 | 1998年に浜松大学へ改称 |
常葉女子短期大学 | 1978年に常葉学園短期大学へ改称→1978年に常葉大学短期大学部へ改称 |
昭和医科大学 | 1964年に昭和大学へ改称 |
昭和音楽短期大学 | 1984年に昭和音楽大学短期大学部へ改称 |
昭和女子薬科大学 | 1950年に昭和薬科大学へ改称 |
女子栄養短期大学 | 2000年に女子栄養大学へ改称 |
女子聖学院短期大学 | 1998年に聖学院大学へ統合 |
女子美術短期大学 | 2001年に女子美術大学短期大学部へ改称 |
白百合短期大学 | 1965年に白百合女子大学へ改組 |
神宮皇學館大學 | 一度廃止を経て、1962年に皇學館大学として再設立 |
真宗大谷大学 | 1923年に大谷大学へ改組 |
真宗大学 | 1911年に真宗大谷大学へ改組し→1923年に大谷大学へ改組 |
生活学園短期大学 | 1990年に盛岡大学短期大学部へ改称 |
静修女子大学 | 1997年に札幌国際大学へ改称 |
静修短期大学 | 1997年に札幌国際大学短期大学部へ改称 |
聖徳栄養短期大学 | 2005年に東京聖栄大学へ改組 |
聖徳学園短期大学 | 1990年に聖徳大学短期大学部へ改称 |
聖路加短期大学 | 1964年に聖路加看護大学へ改組 |
清和女子短期大学 | 2003年に清和大学短期大学部へ改称 |
聖和女子短期大学 | 1981年に聖和大学短期大学部へ改称→2009年に聖和短期大学へ改称 |
聖和大学 | 2009年に関西学院大学と合併 聖和大学短期大学部は、2009年に聖和短期大学へ改称 |
摂南工業大学 | 1949年に大阪工業大学へ改称 |
専修大学美唄農工短期大学 | 1973年に専修大学北海道短期大学へ改称 |
洗足学園大学 | 2003年に洗足学園音楽大学へ改称 |
洗足学園短期大学 | 2010年に洗足こども短期大学へ改称 |
仙台白百合女子短期大学 | 2003年に仙台白百合女子大学と 統合 |
相愛女子大学 | 1982年に相愛大学へ改称 |
相愛女子短期大学 | 2006年に相愛大学へ統合 |
曹洞宗大学 | 1925年に駒澤大学へ改称 |
園田学園女子短期大学 | 1994年に園田学園女子大学短期大学部へ改称 |
第一経済大学 | 2007年に福岡経済大学へ改称→2010年に日本経済大学へ改称 |
高岡短期大学 | 2005年に富山大学へ統合 |
高崎市立短期大学 | 1957年に高崎経済大学へ改組 |
高千穂商科大学 | 2000年に高千穂大学へ改称 |
宝塚造形芸術大学 | 2010年に宝塚大学へ改称 |
拓殖短期大学 | 2005年に拓殖大学へ統合 |
玉川学園女子短期大学 | 2004年に玉川大学へ統合 |
筑紫女学園短期大学 | 2005年に筑紫女学園大学短期大学部へ改称 |
千葉医科大学 | 1949年に千葉大学へ改組 |
千葉経済短期大学 | 1993年に千葉経済大学短期大学部へ改称 |
中京女子大学 | 2010年に至学館大学へ改称 |
中京女子短期大学 | 1964年に中京女子大学短期大学部へ改称→2010年に至学館大学へ改称 |
中京短期大学(1954~1957) | 1954年に中京大学へ改組 |
中京短期大学(1966~2009) | 2010年に中京学院大学中京短期大学部へ改称 |
中部工業大学 | 1984年に中部大学へ改称 |
中部社会事業短期大学 | 1957年に日本福祉大学へ改称 |
千代田短期大学 | 1966年に大阪千代田短期大学へ改称 |
鎮西学院短期大学 | 1980年に長崎ウエスレヤン短期大学へ改称→2002年に長崎ウエスレヤン大学へ改組 |
土浦短期大学 | 1997年につくば国際短期大学へ改称 |
都留短期大学 | 1960年に都留文科大学へ改組 |
鶴見女子大学 | 1973年に鶴見大学へ改称 |
鶴見女子短期大学 | 1971年に鶴見女子大学短期大学部へ改称→1973年に鶴見大学女子短期大学部に改称→1999年に鶴見大学短期大学部へ改称 |
帝京技術科学大学 | 1995年に帝京平成大学へ改称 |
帝京女子短期大学 | 1998年に帝京大学短期大学へ改称 |
帝国女子大学 | 1992年に大阪国際女子大学へ改称→1988年に大阪国際大学へ統合 |
帝国女子短期大学 | 1992年に大阪国際女子短期大学へ改称→1988年に大阪国際大学短期大学部へ改称 |
哲学館大学 | 1906年に東洋大学へ改称 |
帝塚山学院短期大学 | 1999年に帝塚山学院大学へ統合 |
帝塚山短期大学 | 2000年に帝塚山大学短期大学部へ改称 |
天理短期大学 | 1957年に天理大学女子短期大学部へ改称 |
桐蔭学園横浜大学 | 1997年に桐蔭横浜大学へ改称 |
東海学園女子短期大学 | 2001年に東海学園大学短期大学部へ改称 |
東海同朋大学 | 1959年に同朋大学へ改称 |
東京家政学院短期大学 | 2010年に東京家政学院大学へ統合 |
東京教育大学 | 1973年に筑波大学へ改組 |
東京キリスト教短期大学 | 1981年に東京基督教短期大学へ改称→1990年に東京基督教大学へ改組 |
東京基督教短期大学 | 1990年に東京基督教大学へ改組 |
東京産業大学 | 1947年に東京商科大学に改称→1949年に一橋大学に改称 |
東京写真大学 | 1977年に東京工芸大学へ改称 |
東京写真短期大学 | 1966年に東京写真大学へ改組→1977年に東京工芸大学へ改称 |
東京商科大学 | 1949年に一橋大学に改称 |
東京商船大学 | 2003年に東京海洋大学へ改組 |
東京女学館短期大学 | 2002年に東京女学館大学へ改組 |
東京水産大学 | 2003年に東京海洋大学へ改組 |
東京都立医療技術短期大学 | 1998年に東京都立保健科学大学へ改組→2005年に首都大学東京へ統合 |
東京都立科学技術大学 | 2005年に首都大学東京へ統合 |
東京都立工科短期大学 | 1986年に東京都立科学技術大学へ改組→2005年に首都大学東京へ統合 |
東京都立工業短期大学 | 1972年に東京都立工科短期大学へ統合→1986年に東京都立科学技術大学へ改組、2005年に首都大学東京へ統合 |
東京都立航空工業短期大学 | 1972年に東京都立工科短期大学へ統合→1986年に東京都立科学技術大学へ改組、2005年に首都大学東京へ統合 |
東京都立商科短期大学 | 1996年に東京都立短期大学へ改組→2005年に首都大学東京へ統合 |
東京都立大学 | 2005年に首都大学東京へ統合 |
東京都立立川短期大学 | 1996年に東京都立短期大学へ改組→2005年に首都大学東京へ統合 |
東京都立短期大学 | 2005年に首都大学東京へ統合 |
東京都立保健科学大学 | 2005年に首都大学東京へ統合 |
東京農業大学短期大学 | 1990年に東京農業大学短期大学部へ改称 |
東京文科大学 | 1953年に二松學舍大学へ改称 |
東京文政大学 | 1951 年に文政大学へ改称→1953 年に大東文化大学へ改称 |
東京文理科大学 | 1962年に東京教育大学へ統合→1973年に筑波大学へ改組 |
東京法学院大学 | 1905年に中央大学へ改称 |
道都短期大学 | 1991年に道都大学短期大学部へ改称 |
桐朋学園短期大学 | 1961年に桐朋学園大学へ改組 |
東邦薬科大学 | 1952年に東邦大学へ統合 |
東北科学技術短期大学 | 1999年に東北文化学園大学へ改組 |
東北歯科大学 | 1989年に奥羽大学へ改称 |
東洋医科大学 | 1973年に聖マリアンナ医科大学へ改称 |
東洋英和女学院短期大学 | 1995年に東洋英和女学院大学短期大学部へ改称 |
東洋音楽大学 | 1969年に東京音楽大学へ改称 |
東洋音楽短期大学 | 1963年に東洋音楽大学へ改組→1969年に東京音楽大学へ改称 |
東洋協会大学 | 1926年に拓殖大学に改称 |
東洋女子短期大学 | 2006年に東洋学園大学へ統合 |
東横学園女子短期大学 | 2009年に東京都市大学へ統合 |
トキワ松学園女子短期大学 | 1995年にトキワ松学園横浜美術短期大学へ改称→2001年に横浜美術短期大学へ改称 |
トキワ松学園横浜美術短期大学 | 2001年に横浜美術短期大学へ改称 |
徳島医科大学 | 11949年に徳島大学へ統合 |
徳島家政短期大学 | 1963年に四国女子短期大学へ改称→1978年に四国女子大学短期大学部へ改称→1992年に四国大学短期大学部へ改称 |
徳島女子大学 | 1972年に徳島文理大学へ改称 |
徳島女子短期大学 | 1972年に徳島文理短期大学へ改称→1973年に徳島文理大学短期大学へ改称→1980年に徳島文理大学短期大学部へ改称 |
徳島文理大学短期大学 | 1980年に徳島文理大学短期大学部へ改称 |
徳島文理短期大学 | 1973年に徳島文理大学短期大学へ改称→1980年に徳島文理大学短期大学部へ改称 |
徳山女子短期大学 | 2003年に徳山大学へ統合 |
図書館情報大学 | 2002年に筑波大学と合併 |
苫小牧駒澤短期大学 | 1990年に駒澤大学苫小牧短期大学へ改称→2003年に苫小牧駒澤大学へ統合 |
富山医科薬科大学 | 2005年に富山大学へ統合 |
豊田短期大学 | 1998年に桜花学園大学へ改組 |
長崎医科大学 | 1949年に長崎大学へ統合 |
長崎ウエスレヤン短期大学 | 2002年に長崎ウエスレヤン大学へ改組 |
長崎造船大学 | 1978年に長崎総合科学大学へ改称 |
長崎造船短期大学 | 1965年に長崎造船大学へ改組→1978年に長崎総合科学大学へ改称 |
中村学園短期大学 | 1998年に中村学園大学短期大学部へ改称 |
名古屋医科大学 | 1939年に名古屋大学へ統合 |
名古屋自由学院短期大学 | 2001年に名古屋芸術大学短期大学部へ改称 |
名古屋女子医科大学 | 1950年に名古屋市立大学へ統合 |
名古屋女子短期大学 | 1950年に名古屋市立女子短期大学へ改称→1996年に名古屋市立大学へ統合 |
名古屋市立女子短期大学 | 1996年に名古屋市立大学へ統合 |
名古屋市立保育短期大学 | 1996年に名古屋市立大学へ統合 |
名古屋聖霊短期大学 | 1995年に南山大学と合併 |
名古屋造形芸術大学 | 2008年に名古屋造形大学へ改称 |
名古屋造形芸術短期大学 | 2003年に名古屋造形芸術短期大学を名古屋造形芸術大学短期大学部へ改称→2008年に名古屋造形大学短期大学部へ改称 |
名古屋電気大学 | 1960年に愛知工業大学へ改称 |
名古屋電気短期大学 | 1965年に愛知工業大学短期大学部へ改称 |
名古屋薬科大学 | 1950年に名古屋市立大学へ統合 |
浪速外国語短期大学 | 1954年に浪速短期大学へ改称→2000年に大阪芸術大学短期大学部へ改称 |
浪速芸術大学 | 1966年に大阪芸術大学へ改称 |
浪速短期大学 | 2000年に大阪芸術大学短期大学部へ改称 |
奈良学芸大学 | 1966年に奈良教育大学へ改称 |
南山短期大学 | 2011年に南山大学短期大学部へ改称 |
新潟医科大学 | 1949年に新潟大学へ改組 |
新潟青陵女子短期大学 | 2004年に新潟青陵大学短期大学部へ改称 |
日蓮宗大学 | 1925年に立正大学専門部へ改称 |
日本経済短期大学 | 1955年に亜細亜大学へ改組 |
日本社会事業短期大学 | 1958年日本社会事業大学へ改組 |
日本女子衛生短期大学 | 1989年にに湘南短期大学へ改称 |
日本女子経済短期大学 | 1982年に嘉悦女子短期大学へ改称→2001年に嘉悦大学短期大学部へ改称 |
ノートルダム女子大学 | 1999年に京都ノートルダム女子大学へ改称 |