津田塾大学出身の有名人
最終更新日:2025/5/30
津田塾大学出身の有名人、44名のリストです。年齢の若い順。敬称略。
尾崎朋美(おざき ともみ)
人物…
1981年4月18日生まれ。アナウンサー(ウェザーマップ所属(元秋田放送))。
学歴…
津田塾大学学芸学部国際関係学科を卒業
中川祐子(なかがわ ゆうこ)
人物…
1975年1月9日生まれ。気象予報士、アナウンサー
学歴…
津田塾大学学芸学部英文学科を卒業
PR
岡田真由子(おかだ まゆこ)
人物…
1969年9月14日生まれ。元アナウンサー(現在は勤務局で他業務を担当(テレビ朝日))。
学歴…
津田塾大学学芸学部を卒業
鳥木千鶴(とりき ちづる)
人物…
1967年4月24日生まれ。元アナウンサー(現在は勤務局で他業務を担当(朝日放送))。
学歴…
津田塾大学学芸学部国際関係学科社会心理学専攻を卒業→社会に出てから、大阪大学大学院人間科学研究科を修了
福島敦子(ふくしま あつこ)
人物…
1962年1月17日生まれ。アナウンサー(CBCテレビ→NHK→福島敦子事務所)。妹は元アナウンサーの福島弓子。
学歴…
島根県立松江南高等学校を卒業→津田塾大学を卒業
絵門ゆう子(えもん ゆうこ)
人物…
1957年3月18日生まれ、2006年4月3日没。アナウンサー(NHK→TBS→フリー)。女優(ドラマ『金曜日には花を買って』『ラスト・フレンド』などに出演)。
学歴…
津田塾大学学芸学部国際関係学科を卒業
山村美智(やまむら みち)
人物…
1956年11月5日生まれ。女優(ドラマ『徹底的に愛は…』『タブロイド』などに出演)。元アナウンサー(フジテレビ)。
学歴…
セントヨゼフ女子学園高等学校を卒業→津田塾大学学芸学部英文学科を卒業
斎藤裕子(さいとう ゆうこ)
人物…
1956年5月19日生まれ。アナウンサー(フジテレビ→退社)。
学歴…
津田塾大学国際関係学科を卒業
山田隆子(やまだ たかこ)
人物…
1956年2月4日生まれ。アナウンサー(四国放送)。
学歴…
津田塾大学を卒業
田嶋陽子(たじま ようこ)
人物…
1941年4月6日生まれ。英文学者。タレント。政治家。元参議院議員。
学歴…
静岡県立沼津西高等学校を卒業→津田塾大学学芸学部を卒業→津田塾大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程を修了→津田塾大学大学院博士課程単位取得を満期退学
大庭みな子(おおば みなこ)
人物…
1930年11月11日生まれ。小説家(『三匹の蟹』)。
学歴…
豊橋高等女学校(現・愛知県立豊橋東高等学校)に入学→広島県立賀茂高等女学校(現・広島県立賀茂高等学校)に転校→山口県立岩国高等女学校(現・山口県立岩国高等学校)に転校→新潟高等女学校(現・新潟県立新潟中央高等学校)に転校し、卒業→津田塾大学学芸学部英文学科を卒業
赤松良子(あかまつ りょうこ)
人物…
1929年8月24日生まれ、2024年2月7日没。官僚。元文部大臣。日本ユニセフ協会の元会長。
学歴…
大阪府立夕陽丘高等女学校(現・大阪府立夕陽丘高等学校)を卒業→神戸女学院専門学校を退学→津田塾大学英文学科を卒業→東京大学法学部政治学科を卒業
森山眞弓(もりやま まゆみ)
人物…
1927年11月7日生まれ、2021年10月14日没。政治家。元文部大臣。元法務大臣。元内閣官房長官。元環境庁長官。元衆議院議員。元参議院議員。
学歴…
東京府立第三高等女学校(現・東京都立駒場高等学校)を卒業→津田塾専門学校(現・津田塾大学)外国語学科を卒業→東京大学法学部法律学科を卒業
犬養道子(いぬかい みちこ)
人物…
1921年4月20日生まれ、2017年7月24日没。慈善家。小説家。祖父は元内閣総理大臣の犬養毅。
学歴…
津田英学塾(現・津田塾大学)を卒業
津田塾大学は、1900年に女子英学塾として設立され、1933年に津田英学塾へ改称、1943年に津田塾専門学校へ改称、1948年に津田塾大学へ改組されました。この出身者リストは、それらの学校の出身者を含んだリストです。
なお、津田塾大学は、ジャンル別ランキングで以下の順位です。こちらも合わせてご覧ください。
- アナウンサー出身大学ランキングで31位
- 現役国会議員出身大学ランキングで68位
- 小説家・文筆家出身大学ランキングで60位
- 閣僚経験者出身大学ランキングで51位
「この人も津田塾大学出身の有名人だ」という情報がありましたら、「情報をお寄せいただける方へ」から情報をお寄せください。
関連コンテンツ
PR