獨協大学出身の有名人
最終更新日:2025/7/8
獨協大学出身の有名人、67名のリストです。年齢の若い順。敬称略。
杤木愛シャ暖望(とちぎ あいしゃ はるみ)
人物…
1996年1月4日生まれ。2021年のミス・ユニバース・ジャパン。
学歴…
獨協大学を卒業
大咲貴徳
人物…
1991年4月22日生まれ。タレント。
学歴…
獨協大学外国語学部
菅原好謙(すがわら よしのり)
人物…
1989年9月26日生まれ。お笑いタレント(トンツカタン)。
学歴…
獨協大学経済学部経済学科を卒業
山藤美智(さんとう みち)
人物…
1986年2月27日生まれ。アナウンサー(TCP Artist所属(元札幌テレビ))。
学歴…
獨協大学外国語学部フランス語学科を卒業
室照美(むろ てるみ)
人物…
1985年12月4日生まれ。アナウンサー(北陸放送→文化放送→ジョイスタッフ)。
学歴…
東京都立九段高等学校(現・千代田区立九段中等教育学校)を卒業→獨協大学法学部を卒業
打越裕樹(うちこし ひろき)
人物…
1981年10月22日生まれ。アナウンサー(NHK)。
学歴…
獨協大学を卒業
邑田みさき(むらた みさき)
人物…
1978年12月12日生まれ。アナウンサー(北海道放送→フリー)。
学歴…
獨協大学法学部を卒業
麻由
人物…
1978年12月4日生まれ。元タレント。
学歴…
獨協大学外国語学部ドイツ語学科を卒業
陣内智衣(じんのうち ともい)
人物…
1978年9月30日生まれ。アナウンサー(ジョイスタッフ所属(元石川テレビ))。
学歴…
浦和市立高等学校(現・さいたま市立浦和高等学校)を卒業→獨協大学経済学部を卒業
武田和歌子(たけだ わかこ)
人物…
1978年7月3日生まれ。アナウンサー(朝日放送)。
学歴…
獨協大学法学部法律学科を卒業
今井ゆうぞう(いまい ゆうぞう)
人物…
1977年4月22日生まれ、2020年12月21日没。歌手。俳優(ドラマ『太陽と海の教室』などに出演)。
学歴…
徳島県立池田高等学校を卒業→獨協大学外国語学部英語学科を卒業
PR
サッシャ
人物…
1976年9月22日生まれ。ラジオDJ。
学歴…
獨協大学外国語学部ドイツ語学科出身
桐井大介
人物…
1975年7月23日生まれ。声優。
学歴…
獨協大学を卒業
富紅梅(ふ こうばい)
人物…
1975年2月2日生まれ。囲碁棋士。
学歴…
獨協大学を卒業
高島宗一郎(たかしま そういちろう)
人物…
1974年11月1日生まれ。政治家。福岡県福岡市長。元アナウンサー(九州朝日放送→退社)。
学歴…
大分県立大分舞鶴高等学校を卒業→獨協大学法学部を卒業→社会に出てから、九州大学大学院
小笠原慶太
人物…
1973年4月19日生まれ。プロゴルファー。
学歴…
獨協大学出身
吉本多香美(よしもと たかみ)
人物…
1971年10月13日生まれ。女優(TVドラマ『ウルトラマンティガ』『らせん』などに出演)。
学歴…
獨協大学外国語学部フランス語学科
原志保(はら しほ)
人物…
1970年12月24日生まれ。アナウンサー(メディア・スタッフ所属(元秋田放送))。
学歴…
獨協大学を卒業
高田景子(たかだ あきこ)
人物…
1970年11月11日生まれ。アナウンサー(生島企画室→フリー)。
学歴…
獨協大学外国語学部英語学科を卒業
福ノ上達也(ふくのうえ たつや)
人物…
1969年10月8日生まれ。DJ。
学歴…
獨協大学外国語学部ドイツ語学科を卒業
渡辺由紀(わたなべ ゆき)
人物…
1968年5月26日生まれ。女優(TVドラマ『眠れぬ夜を抱いて』『凄絶!嫁姑戦争 羅刹の家』などに出演)。
学歴…
福島県立安積女子高等学校(現・福島県立安積黎明高等学校)を卒業→獨協大学外国語学部英語学科に入学
笹本裕(ささもと ゆう)
人物…
1964年9月4日生まれ。実業家。
学歴…
獨協大学法学部を卒業
一瀬友里(いちのせ ゆり)
人物…
1962年9月1日生まれ。アナウンサー(ジョイスタッフ所属)。
学歴…
獨協大学経済学部を卒業
伊東陽司(いとう ようじ)
人物…
1962年8月7日生まれ。アナウンサー(テレビ信州)。
学歴…
獨協大学を卒業
長田新(おさだ しん)
人物…
1960年10月30日生まれ。アナウンサー(宮崎放送→フリー)。
学歴…
獨協大学外国語学部を卒業
加藤純平(かとうじゅんぺい)
人物…
1960年2月13日生まれ。俳優(大河ドラマ『春日局』『武田信玄』などに出演)。
学歴…
獨協大学法学部を卒業
甲田益也子(こうだ みやこ)
人物…
1960年2月7日生まれ。モデル。
学歴…
獨協大学外国語学部を卒業
比嘉京子(ひが けいこ)
人物…
1958年5月11日生まれ。アナウンサー(琉球放送→フリー)。
学歴…
獨協大学外国語学部を卒業
田口トモロヲ(たぐち ともろを)
人物…
1957年11月30日生まれ。俳優(大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』TVドラマ『シャボン玉の消えた日』『バイプレイヤーズ』などに出演)。
学歴…
獨協大学経済学部を中退
かたせ梨乃(かたせ りの)
人物…
1957年5月8日生まれ。女優(大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』『花燃ゆ』『花の乱』映画『極道の妻たち』などに出演)。
学歴…
雙葉高等学校を卒業→獨協大学外国語学部英語学科を中退
須藤薫(すどう かおる)
人物…
1954年5月1日生まれ、2013年3月3日没。歌手。
学歴…
獨協大学経済学部経済学科を卒業
三森裕(さんもり ゆたか)
人物…
1952年生まれ。プルデンシャル生命保険株式会社社長。
学歴…
獨協大学経済学部を卒業
梅津正樹(うめづ まさき)
人物…
1948年10月1日生まれ。元アナウンサー(現在は勤務局で他業務を担当(NHK))。
学歴…
獨協大学法学部を卒業
根津甚八(ねづ じんぱち)
人物…
1947年12月1日生まれ、2016年12月29日没。俳優(大河ドラマ『太平記』『黄金の日日』『獅子の時代』TVドラマ『恋人たち』などに出演)。
学歴…
日本大学第三高等学校を卒業→獨協大学外国語学部フランス語学科を中退
小倉智昭(おぐら ともあき)
人物…
1947年5月25日生まれ。アナウンサー(東京12チャンネル→オーケープロダクション→オールラウンド)。
学歴…
中央大学附属高等学校を卒業→獨協大学外国語学部フランス語学科を卒業
柴俊夫(しば としお。旧芸名は柴本俊夫)
人物…
1947年4月27日生まれ。俳優(大河ドラマ『信長 KING OF ZIPANGU』『江~姫たちの戦国~』『春の波涛』TVドラマ『いのち燃ゆ』『西部警察』などに出演)。真野響子の夫。
学歴…
東京都立白鷗高等学校を卒業→獨協大学を中退
小山松吉(こやま まつきち)
人物…
1869年11月1日生まれ、1948年3月27日没。政治家。元司法大臣。元貴族院議員。大審院検事総長。
学歴…
獨逸学協会学校(現・獨協大学)専修科を卒業
亀井亜紀子(かめい あきこ)
人物…
アナウンサー(圭三プロダクション所属)。
学歴…
獨協大学法学部法律学科を卒業
山地美紗子(やまじ みさこ)
人物…
アナウンサー(ラジオ福島)。
学歴…
獨協大学を卒業
斎藤千夏(さいとう ちなつ)
人物…
アナウンサー(フリー(元石川テレビ))。
学歴…
獨協大学出身
獨協大学は、1964年に設立された大学です。この出身者リストは、設立以来の出身有名人のリストです。
なお、獨協大学は、ジャンル別ランキングで以下の順位です。こちらも合わせてご覧ください。
- プロ野球選手出身大学ランキングで131位
- アナウンサー出身大学ランキングで33位
- お笑い芸人出身大学ランキングで101位
- 現役国会議員出身大学ランキングで47位
- 小説家・文筆家出身大学ランキングで77位
- サッカー選手出身大学ランキングで139位
- 漫画家出身大学ランキングで76位
「この人も獨協大学出身の有名人だ」という情報がありましたら、「情報をお寄せいただける方へ」から情報をお寄せください。
関連コンテンツ
PR