岡山大学出身の有名人
最終更新日:2025/7/30
岡山大学出身の有名人、64名のリストです。年齢の若い順。敬称略。
野本安啓(のもと やすひろ)
人物…
1983年6月25日生まれ。元サッカー選手(ジェフユナイテッド市原→アルビレックス新潟シンガポール→コンサドーレ札幌→ニューウェーブ北九州→ファジアーノ岡山→V・ファーレン長崎→ブラウブリッツ秋田)。
学歴…
新潟県立新潟工業高等学校を卒業→千葉大学工学部夜間コース→岡山大学経済学部夜間主コースに編入し、卒業
片山梨絵(かたやま りえ)
人物…
1979年9月13日生まれ。自転車競技選手。五輪日本代表(ロンドン、北京)。
学歴…
大阪府立茨木高等学校を卒業→岡山大学理学部生物学科を卒業→岡山大学大学院自然科学研究科生物科学専攻
石田芳恵(いしだ よしえ)
人物…
1977年2月28日生まれ。アナウンサー(圭三プロダクション所属(元山陽放送))。
学歴…
岡山大学大学院法学研究課政治学専攻を修了
高畑誠(たかはた まこと)
人物…
1971年10月18日生まれ。アナウンサー(RSK山陽放送)。
学歴…
岡山県立倉敷天城高等学校を卒業→岡山大学理学部数学科を卒業→岡山大学大学院自然科学研究科博士前期課程を修了
東川篤哉
人物…
1968年生まれ。小説家(『謎解きはディナーのあとで』)。
学歴…
岡山大学法学部を卒業
姫井由美子(ひめい ゆみこ)
人物…
1959年2月14日生まれ。政治家。元参議院議員。岡山県議会の元議員。
学歴…
岡山県立岡山操山高等学校を卒業→岡山大学法文学部第二部を卒業→岡山大学大学院法学研究科を修了
PR
菅波茂(すがなみ しげる)
人物…
1946年12月29日生まれ。医師。国際医療ボランティアAMDA創設者。
学歴…
広島県立福山誠之館高等学校を卒業→岡山大学医学部を卒業→岡山大学大学院医学研究科を修了
小田晋(おだ すすむ)
人物…
1933年7月28日生まれ、2013年5月11日没。精神科医。
学歴…
岡山県立岡山朝日高等学校を卒業→岡山大学医学部を卒業→東京医科歯科大学(現・東京科学大学)大学院医学研究科を修了
松浦淑恵(まつうら よしえ)
人物…
1932年4月27日生まれ。アナウンサー(RSK山陽放送→TBS→テレビ朝日→フリー)。
学歴…
岡山大学教育学部出身
石川喬司(いしかわ たかし)
人物…
1930年9月17日生まれ。小説家、評論家
学歴…
旧制・愛媛県立松山中学(現・愛媛県立松山東高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京大学文学部仏文学科を卒業
灰地順(はいち じゅん)
人物…
1926年10月14日生まれ、2018年1月12日没。俳優(TVドラマ『花の罪』『鞍馬天狗(1974年)』などに出演)。
学歴…
旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業
安倍晋太郎(あべ しんたろう)
人物…
1924年4月29日生まれ、1991年5月15日没。政治家。元内閣官房長官。元外務大臣。元通商産業大臣。元農林大臣。元衆議院議員。息子は元内閣総理大臣の安倍晋三、政治家の岸信夫。
学歴…
旧制・山口県立山口中学校(現・山口県立山口高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
泉美之松(いずみ みのまつ)
人物…
1917年1月2日生まれ、1990年5月15日没。官僚。第9代国税庁長官。
学歴…
旧制・金光中学校(現・金光学園高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部法律学科を卒業
布施健(ふせ たけし)
人物…
1912年3月21日生まれ、1988年2月25日没。第9代検事総長。
学歴…
旧制・広島県立呉第一中学(現・広島県立呉三津田高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部法律学科を卒業
安井謙(やすい けん)
人物…
1911年3月22日生まれ、1986年3月10日没。政治家。元参議院議長。元自治大臣。元国家公安委員会委員長。元参議院議員。
学歴…
旧制・岡山県第二岡山中学(現・岡山県立岡山操山高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→京都帝国大学経済学部を卒業
浦辺鎮太郎(うらべ しずたろう)
人物…
1909年3月31日生まれ、1991年6月8日没。建築家。
学歴…
旧制・岡山県第一岡山中学校(現・岡山県立岡山朝日高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→京都帝国大学工学部建築学科を卒業
金子正則(かねこ まさのり)
人物…
1907年3月29日生まれ、1996年10月21日没。政治家。元香川県知事。
学歴…
旧制・香川県立丸亀中学校(現・香川県立丸亀高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部法律学科を卒業
柳田秀一(やなぎた ひでかず)
人物…
1905年5月10日生まれ、1978年4月4日没。政治家。京都府舞鶴市の元市長。
学歴…
旧制・京都府立京都第一中学校(現・京都府立洛北高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→旧制・岡山医科大学(現・岡山大学)を卒業→京都帝国大学(現・京都大学)大学院医学部
坊秀男(ぼう ひでお)
人物…
1904年6月25日生まれ、1990年8月8日没。政治家。元大蔵大臣。元厚生大臣。元衆議院議員。
学歴…
旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
桜田武(さくらだ たけし)
人物…
1904年3月17日生まれ、1985年4月29日没。日清紡績の元社長。日本経営者団体連盟の第4代会長。
学歴…
広島高師附属中学(現・広島大学附属高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
三木行治(みき ゆきはる)
人物…
1903年5月1日生まれ、1964年9月21日没。政治家。元岡山県知事。
学歴…
岡山県立岡山中学校(現・岡山県立岡山朝日高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→岡山医科大学(現・岡山大学医学部)を卒業→九州帝国大学法文学部を卒業
高橋等(たかはし ひとし)
人物…
1903年3月20日生まれ、1965年8月10日没。政治家。元法務大臣。元衆議院議員。
学歴…
旧制・福山中学(現・広島県立福山誠之館高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
和田博雄(わだ ひろお)
人物…
1903年2月17日生まれ、1967年3月4日没。政治家。元農林大臣。元衆議院議員。元参議院議員。
学歴…
旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
重政誠之(しげまさ せいし)
人物…
1897年3月20日生まれ、1981年6月3日没。政治家。元農林大臣。元衆議院議員。
学歴…
旧制・広島県立福山中学(現・広島県立福山誠之館高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
桃井直美(ももい なおみ)
人物…
1896年7月10日生まれ、1966年1月9日没。政治家。元高知県知事。
学歴…
旧制・京都府第二中学校(現・京都府立鳥羽高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部法律学科を卒業
栗栖赳夫(くるす たけお)
人物…
1895年7月21日生まれ、1966年5月10日没。政治家。元大蔵大臣。元参議院議員。元貴族院議員。
学歴…
旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
堀口捨己(ほりぐち すてみ)
人物…
1895年1月6日生まれ、1984年8月18日没。建築家。
学歴…
安倍源基(あべ げんき)
人物…
1894年2月14日生まれ、1989年10月6日没。官僚。第44,47代警視総監。元内務大臣。
学歴…
旧制・山口県立徳山中学(現・山口県立徳山高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
岡野清豪(おかの きよひで)
人物…
1890年1月1日生まれ、1981年5月14日没。政治家。元文部大臣。元通商産業大臣。元衆議院議員。
学歴…
旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法学部を卒業
内田百閒(うちだ ひゃっけん)
人物…
1889年5月29日生まれ、1971年4月20日没。小説家(『第一阿房列車』など)。
学歴…
旧制・岡山中学(現・岡山県立岡山朝日高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学独文科を卒業
早川三郎(はやかわ さぶろう)
人物…
1888年4月8日生まれ、1973年4月19日没。第41代警視総監。
学歴…
旧制・東京府立第三中学(現・東京都立両国高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学法科大学法律学科を卒業
萩原朔太郎(はぎわら さくたろう)
人物…
1886年11月1日生まれ、1942年5月11日没。詩人。
学歴…
旧制・群馬県立前橋中学(現・群馬県立前橋高等学校)を落第→旧制・第五高等学校(現・熊本大学)第一部乙類を落第→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)第一部丙類に転校し、中退→慶應義塾大学大学部予科を中退→慶應義塾大学大学部予科に再入学し、中退
佐伯矩(さいき ただす)
人物…
1886年9月1日生まれ、1959年11月29日没。栄養学創始者。
学歴…
旧制・松山中学(現・愛媛県立松山東高等学校)を卒業→旧制・第三高等学校(現・岡山大学)医学部を卒業→京都帝国大学医科大学を卒業→イェール大学大学院に留学
小泉親彦(こいずみ ちかひこ)
人物…
1884年9月9日生まれ、1945年9月13日没。軍人。元厚生大臣。
学歴…
旧制・東京開成中学校(現・開成高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学医科大学を卒業
岩村通世(いわむら みちよ)
人物…
1883年8月21日生まれ、1965年3月13日没。司法官。元司法大臣。大審院検事総長。
学歴…
旧制・高知県立第一中学(現・高知県立高知追手前高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学独法科を卒業
早川徳次(はやかわ のりつぐ)
人物…
1881年10月15日生まれ、1942年11月29日没。東京地下鉄道創業者。
学歴…
旧制・甲府中学(現・山梨県立甲府第一高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を中退→早稲田大学を卒業
中桐康介(なかぎり こうすけ)
人物…
アナウンサー(西日本放送)。
学歴…
岡山大学を卒業
直木和(なおき かず)
人物…
故人(没年月日不詳)。サッカー選手(元日本代表)。
学歴…
旧制・兵庫県立第一神戸中学(現・兵庫県立神戸高等学校)を卒業→旧制・第六高等学校(現・岡山大学)を卒業→東京帝国大学を卒業
岡山大学は、1949年に岡山医科大学・旧制第六高等学校・岡山師範学校・岡山青年師範学校・岡山農業専門学校が母体となって設立されました。この出身者リストは、それらの学校の出身者を含んだリストです。
なお、岡山大学は、ジャンル別ランキングで以下の順位です。こちらも合わせてご覧ください。
- アナウンサー出身大学ランキングで77位
- お笑い芸人出身大学ランキングで101位
- 現役国会議員出身大学ランキングで31位
- 歴代警視総監出身大学ランキングで5位
- 小説家・文筆家出身大学ランキングで61位
- サッカー選手出身大学ランキングで92位
- 漫画家出身大学ランキングで76位
- 閣僚経験者出身大学ランキングで13位
- フィギュアスケート選手出身大学ランキングで26位
- 陸上選手出身大学ランキングで58位
- 歴代都道府県公選知事出身大学ランキングで14位
- 歴代サッカー日本代表選手出身大学ランキングで28位
- ロンドン五輪代表選手出身大学ランキングで34位
- 北京五輪代表選手出身大学ランキングで20位
「この人も岡山大学出身の有名人だ」という情報がありましたら、「情報をお寄せいただける方へ」から情報をお寄せください。
関連コンテンツ
PR